これから見積りの赤い外壁のM様邸。
先月プラン決定し、見積り中です。
のはずだったのですが、、、
先週末、連絡を頂き、トイレを2つにしたいとの事。
「悠」では、プラン・材料・その他、これにしないとダメって事が全くありません。
せっかくお家を建てて、これからずっと過していくんだから、真剣に考えて欲しいし、
変更できる段階であれば、「悠」側で手間掛かろうともお受けします。
だって、あなたがこれからずっと暮らして、払っていくおうちですよ!
造り手側の手間が掛かるとかくだらない理由でお家を妥協するなんて、悲しすぎる!!
さて、M様のお家。
トイレを増やす(正確には分ける)のは、そんなに難しくはないんですが、
それをやると、構造と外観が崩れる・・・
少し考えて、要望と構造と外観を纏めるのはキツイ。
なんとかごまかすことはできるけど、そんな家勧めたくない。。。
・・・
はい、全部やり直し。
だいぶ図面進めてたけど、M様の一生には換えれない。
たしかに、これすると大分ツライんです。
確かに葛藤はあります。
でも・・・
「悠」で建てた事を後悔して欲しくないし、僕もやり切らなかった事を
後悔したくない!!
ほぼ徹夜でプランやり直した結果、おそらく満足してもらえるプランになったと思います。
構造はすごく変えたけど、要望を満たしつつ間取りはほとんど変わってないプランにできました!!
↓↓↓まだ手書きのゾーニングまでしかできてませんが・・・
